2015年12月31日木曜日

フェルデンクライス個人セッション

まだまだ続く予定だったお知らせが遅くなりました。

毎月フェルデンクライスのグループセッションを担当して下さっている
裕美先生が

フェルデンクライス個人セッション

の生徒役を引き受けて下さる方を募集しています。

私は個人セッションの経験が一度しかないので、内容を詳しく書けないのですが

グループでは裕美先生の言葉を頼りに自分で自分の動きを探していくのに対し、
個人セッションは自分で探す作業を裕美先生がやって下さる、といった感じでしょうか。。。

無料でやっていただけるようなので興味をお持ちの方、
裕美先生のblogをご覧下さい。

http://studiolesportes.blogspot.jp/

日時、場所は裕美先生と直接決めていただきますのでご希望の方は裕美先生のblogからメールをして下さい。
(勿論何か疑問や心配な事があったら私にご相談いただいても構いません)

私もお願いする予定でいます!!

フェルデンの紹介をしつつ、この前の舞台の事、身体について少し書きたかったのですが、難解で読みにくい長文になってしまったので、興味のない方はいつも通りスルーしていただくと共に私個人の考えを載せますので、ご覧いただく方に失礼があれば合わせてお詫び申し上げます。

私の回りに「帯状疱疹」を患い腕が上がらなくなった方がお二人います。

同じ時期に同じ症状の方が私の近くに二人もいる…
で、
考えてみました。
骨折(骨の怪我)や肉離れ(筋肉の怪我)をした訳ではないのになぜか動かない…
という事は帯状疱疹が神経(脳←→筋肉への「回路」)にダメージを与えたのではないか、、、。(私の勝手な考えで医学的に何の根拠もありません。悪しからず…)

フェルデンクライスは神経(動作する為の回路)を色々と繋げてくれると私は思っていますので裕美先生にうかがいました。

「こんな方のリハビリにフェルデンは有効か?(腕はあがるようになるか?)」

裕美先生は
「勿論お手伝いする事は可能だけど…」
とおっしゃった後
「でもそれだけじゃなくて、今の身体をベースにしてそこから新しい動きを探しだす事も出来るんじゃないかな」

!!!
私はこの言葉にとても感銘を受けました。


上がらない腕を無理に上げようとするのではなく、上がらない腕の中で新しい動きを見つける。

新しく増えた回路を駆使すればダメージを受けた回路を通らなくてもまた腕を上げる事が可能になるのかもしれない…?!

(すみません、これも私の勝手な妄想です)


バレエをやってきた私は上がらない脚をなるべく上がるように、苦手な動きを克服できるよう、たくさん回れるよう、高く跳べるよう、「出来ないことを出来るようにしよう」と頑張ってきました。その結果様々な動きを習得もしましたが、ぎっくり腰を繰り返し今では慢性腰痛持ち。
そうなれば今度は「腰を治そう」と痛くて辛い治療をはじめいろんな事をやってきましたがやっぱり腰は痛いままです。

腰痛や肩凝りが辛くて治療に行けばその瞬間は楽になりますが日常生活(私の場合はバレエのレッスンも含まれます)で同じ動作を同じ回路を使って繰り返すのですからまた元の辛い状態に戻るのは当たり前。

筋トレにも同じような事を感じます。

いくら筋肉をつけたってその筋肉をどんな時にどう使うのかという回路が通ってなければ実際の動きにうまく役立てられない気がします。もしくはその筋肉があるが為に他の動きを妨げる事すらありえそうな気がします。
ボディビルダーの方の筋肉が実際どんな時のどんな動きに役立っているのか、、
また、毎日バレエのレッスンをただひたすら受けていればバレエがメキメキ上達していくかというと…?です。


私はマッサージも筋トレも決して否定していませんし、ボディビルダーの「魅せる」筋肉も素敵だと思いますし、ただアンシェヌマンを覚えてひたすら動くだけのレッスンにもそれはそれで意味があると思います。

ただ、そこに神経という回路を増やしたり通したりする作業も取り入れる事でマッサージの効果が長く保たれたり、筋トレの効果や、バレエの上達なんかにも繋がりやすくなるではと思うのです。

一流のトレーナーさんやマッサージ師さんはその辺り理解されてるように思います。

それにしても回路が繋がる瞬間ってどんな感じなんでしょう…
ハイハイしていた赤ちゃんが急に立ち上がった瞬間とか?上がらなかった腕がその日いきなり上がるようになったりとかもあるのでしょうか。。
使わない回路は自分で気づけないようなゆっくりなスピードで衰えていったり、また逆に徐々に繋がっていったりするものなのか…

今お話ししている神経どうのこうの、というのは目に見えませんし、マッサージのように気持ち良さや、筋トレのような「やった感」を感じにくいでしょう。

話を戻せば、「腕を上げたい」のに、違う回路を増やす事ばかりだと、「これって腕を上げたい(腰痛や肩凝りを治したい)のに意味あるの?」
と思う事もあるかもしれません。


実際私もバレエや日常生活に今までのフェルデンが活かされてるなぁと思えた瞬間はまだありません。(もっとセッションの頻度を増やし、回数を重ねればそんな事もあるのかしら…)

でも!!
つい最近小さな小さな発見が2つあったんです。

一つはフェルデンのセッション内で、仰向けから頭を持ち上げる動き

一つはこの前の舞台で踊った自作自演作品の創作活動(練習)中に、
右腕を胸の前に出す動きで


どちらも何て事はない動きなんですが、

身体が勝手にやってしまったという感じで、確実に私の知っている自分の動かし方じゃなかったので、脳みその方が「えっ??今の動き何だ?!」となりました。

躍りの方は動画を撮っていたのでチェックすると、やはり見た目にも今までと全然違うので大変驚き、動画を分析し同じ動きを再現しようとするのですが、脳で考えて動かすと上手くいかない。

それからリハーサル(練習)を重ねていく間に、
その動きが何回も出てくる日もあれば、一回も出て来てこない日もあって、

出てきた日は動画を撮るのも見るのも止めてひたすら感覚だけで、全身を感じて練習するようにしました。


最終的に「あぁ、こういう事なのかな」

と自分なりに理解し、

創作バレエという事もあったのでその動きは本番に取り入れました。
それがお客様に気に入ってもらえたか、格好良く見えたか、バレエ的に正しかったのかはわかりません。


でもそれとは別に、私は自分という個体が不思議になり
そして何よりリハーサル(練習)が楽しかったんです。
「今日はあの動き出てきてくれるかな…!(ドキワク!)」

歳を重ね、踊れなくなった作品が出てきました。子供にやらせるような柔軟も出来ない事が増えてます。

でも、今、若いときには出来なかった、発想もなかったアームスの動きを使って躍りを楽しみました。20歳の時の私には出来なかった事。

100%フェルデンのお陰ではないかもしれません。

でも老いてく一方と思い込んでた自分の身体にまだ可能性があるのだと感じさせてくれたのはフェルデンのお陰だと思います。

皆さんの身体もまだまだ可能性を秘めているのでは…?
回路が増えたら痛みなくバレエが長く続けられたり、家事の身体への負担を少なく出来たりするかもしれない…??

話がかなり散らかってしまいましたが、

バレエをやらない人も、男の人でも受講可能ですので、気になった方は個人セッションの応募お待ちしております。

(最後に…)

一番最初のくだりに「私は個人セッションの経験が一度しかない」と書きました。

実は数年前に個人セッションを受けた時はフェルデンの良さが全くわからなかったんです。興味すら持てませんでした。
それからフェルデンに触れる事なく数年が経ち、、
その間に何が起きて今面白いと思えるかもよくわからないのですが、
そんな自分も不思議な謎の生物だなぁと楽しんでいます。

今興味のない方も、もしふと気になる時が来たらグループでも個人セッションでも好きな方を受けてみて下さい。
楽しく思えるには時期もあるのかもしれません。。。

いつでもお待ちしております。

本当に長文になりました。最後まで読んで下さった方、心から御礼申し上げます。ありがとうございました。

2015年12月29日火曜日

1月1日 元旦の稽古

皆様、この一年本当にありがとうございました。

先ほど年内最後のクラスを終えました。

元旦のレッスンですが、希望者が4名以下でしたので休講にさせていだきます。

風邪が治らない私を見て「(お正月開講するなら来たいけど)辞退するから先生ゆっくり休んで~」とお気遣いいただいた方もいて申し訳ないような有り難いような、、、とにかく、この一年皆様に支えていただき感謝の気持ちでいっぱいです!

来年は4日から始めます。

2016年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎え下さい☆

2015年11月26日木曜日

12月のスケジュール

12月からクラスの時間帯が変わります。
お間違えのないようお願い申し上げます。

✩月曜
※変更なし
10:20~11:50            初中級
11:50~12:10  ヴァリエーション

✩火曜
13:15~14:35  初心者、未経験バレエ
14:40~16:10  中上級
16:20~16:40  トウシューズ入門

✩金曜
10:15~11:45  基礎
11:50~13:20  初中級
13:30~14:45  WS
[・パ・ド・ドゥ(月1回)、
・フェルデンクライス(月1回)、
・トウシューズバー&センター(月2or3回)] 

※料金など詳細は前々投稿「12月からの新スケジュール」をご覧下さい。


~12月~
●パ・ド・ドゥクラス 
12月11日(金) 13:30~

●フェルデンクライス   
18日(金) 13:30~

●バレエクラス
全クラス通常通り
(5週目、29日も開講します)

それから忘れ物を預かっております。

☆黒のTシャツ
☆黒のジーンズのレギンス
二点です。

持ち主、またお心当たりのある方は多伽羅までメールもしくはお声がけ下さい。

12月末までにご連絡がなければ処分させていただきますが、、、どちらも着やすそうな素材で捨てるのはちょっと勿体ない?可哀想な感じです。。

次は1月のスケジュールを投稿します。

御礼・お知らせ・12月、1月のスケジュール①

変わりやすいお天気が続きますね…

15日の日曜日は雨のなか、また遠い所、印西市の文化祭に足を運んでいただきありがとうございました。
また沢山の差し入れをいただき出演者一同、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。 
代表して厚く御礼申し上げます。

更に今先ほど文化祭の反省会&会議に行ってきたのですが、サークルの中でアンケートに答えて下さった方が何人もいて(時間がなく読めなかったのですが)ご協力いただいた方、本当にありがとうございました。

色々と思う事、反省する事は多々あるのですが…
感想を話して下さる皆様の表情や
温かな拍手をいただいたあの瞬間を思い出すと
少なくとも一生懸命取り組んできた事だけはお客様に伝わったかなと少しだけホッとしています。


この経験や反省を活かしながら皆様にバレエを楽しんでいただけるよう前進していきますので今後もどうぞよろしくお願いいたします。

舞台について、いただいたご意見や感想について、あの「拍手」へのお礼も
まだまだ沢山書きたかったのですが
舞台後にバタバタと様々な事が起き、
そうこうしているうちに
サークルから皆さまへのお知らせが増えてしまったのでまた改めて…
(忘年会か新年会でも企画して皆様とゆっくりお喋りできたらいいなぁと思っております)

先ず
①12月(年末)
②1月(年始含む)
のスケジュール

そして
③フェルデンクライス個人セッションのお知らせです。

投稿を分けて掲載しますのでご面倒をおかけしますが各項目ご確認下さい。

よろしくお願いいたします。


2015年10月24日土曜日

11月のスケジュール

11月のスケジュールをお知らせします。

◎バレエクラス
→通常通り
(祝日、5週目も開講、時間も今までと変わりません)

◎フェルデンクライス
11月20日(金)13:45~14:45

◎パドドゥクラス
11月27日(金)13:45~14:45

どちらもエルモスタジオで行います。来月は時間がタイトでご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。


さて、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
11月15日(日)
印西市の文化祭に出演させていだきます。

サークルからは5名が参加し、
「海賊のオダリスク」と「海と真珠」の②作品を舞台にのせます。

会場は
印西市文化会館(印西市役所内)
で、電車ではちょっと厳しい場所ですが、11月になりましたらチラシをスタジオに置いておきますのでご興味のある方はお持ち下さい。


皆6月から半年近く練習してきました。
私自身、主宰として振り付け指導する事、外部の舞台に作品を出す事が初めての経験で、
責任の重さを感じたり戸惑うことも多々ありましたが、5人の一生懸命さや多大なる協力に支えられてここまできました。

写真撮影にご協力いただいた皆様にも感謝申し上げます。

残り3週間、ラストスパートです…。…皆様の写真を美しく盛り付けられるよう、
出演者の5人にとって素晴らしい時間になるよう、
観客の皆様に少しでも楽しんでいただけるよう、

私を含めた「6人」で駆け抜けます(?!)ので温かく見守っていただければ嬉しく思います。


2015年10月14日水曜日

12月からの新スケジュール

平素スタジオ運営にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
タガラバレエサークルは11月で開講3年目になります。
当初は金曜日に1クラスのみだったサークルですが、この2年の間にクラスも曜日も増やす事ができましたのも日頃レッスンに足を運んで下さる皆様のお陰です。改めて御礼申し上げます。

そして今回、12月からですが、
サークルのスケジュールを一部変更させていただき、トウシューズのセンターのクラスを新設する事にしました。
時間変更に伴い皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
(※12月からの変更ですので来月11月は今まで通りです。)

◎月曜日

 変更なし

◎火曜日

13:15~14:35 初心者&未経験クラス
14:40~16:10 中上級
16:20~16:40 トウシューズ入門

◎金曜日

10:15~11:45 基礎
11:50~13:20 初中級
13:30~14:45 WS
       (月1回→パドドゥクラス
       月1回→フェルデンクライス
       残り2回もしくは3回
      →トウシューズバー&センター)

※料金は変わりません。全てエルモスタジオで行います。WSについては下記をご覧ください。

☆今回新設した金曜日WSについて☆

好評いただいておりますパドドゥ&フェルデンクライス。
今までは一時間で行ってきましたがかなりバタバタしてしまっているので気持ち…ですが少し長めの設定にさせていただきました。何週目になるかは決めておりませんのでお手数ですが「今月のスケジュール」でご確認下さい。料金は変わりません。

そしてフェルデンクライスもパドドゥクラスもない金曜日は私がトウシューズのクラスを担当します。

今までの入門20分のバーレッスンに加え、センターを一時間程度行います。

バーから離れるのが不安な方は同じようなアンシェヌマンをバーにつかまって行いますのでご安心下さい。

●料金
♪タガラチケットをお持ちの方♪
75分受講 1100円
20分間バーのみ 500円

♪マンスリーチケットの方♪
75分 500円
20分 無料

♪ビジターの方♪
75分 2000円
20分 1000円

このクラスのみの受講も可能です。初中級にいらっしゃれない方も、13:30~お気軽にお越し下さい。

またトウシューズ入門(バーのみ20分)は火曜日にも毎週開講する事にしました。

尚、時間変更に伴いチケットの変更、払い戻し(未使用分は払い戻し可能です)
をご希望の方は多伽羅までご連絡下さい。

来週19日(月)のフェルデンクライスはハドスタジオでの最後のセッションになりますので、あの極上の床を楽しんでいただけたらと思います。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

2015年9月17日木曜日

10月のスケジュール

朝晩はだいぶ冷えすっかり秋の空気に変わりました。皆様風邪など引かれませんよう…

10月のスケジュールをお知らせします。

◎フェルデンクライス
10月19日(月)13:00~
第2ハドスタジオ

◎パドドゥクラス
10月23日(金)13:50~14:50
第1エルモスタジオ

◎バレエクラス
全クラス通常通り(祝日、30日5週目も開講します)

さて、月曜バリエーションクラスですが、10月から
☆ドンキホーテ、夢の場面より 
「森の女王」(一部海賊の振り)
にします。

チャイコはあまりの早さ?に皆てんてこまいだったのと、勿論足さばきの練習や頭の体操にも一役も二役もかってくれましたが、

次はゆっくり落ち着いて一つずつの動きを丁寧に確実にこなす事を目標にしたいと思います。

ゆったりした曲で流れるように踊るのが苦手…という方もいらっしゃると思いますが
先日のグレコさんも「可能な限りスピードをおとしてレッスンするのはテクニック向上の近道!!」とおっしゃっていましたのであの美しいアダージオの曲のように心穏やかな気持ちでチャレンジしてもらえたら嬉しいです。


また、次回から「祝日の」月曜日は長期で取り組んでいるバリエーションではなく、
祝日限定のプチ(?)バリエーションにしたいと思っています。

2、3回同じモノにするか、一度切りで終わりにするかはその時次第、何をやるかも当日のお楽しみ…ですが、とにかく1回ずつ完結しますのでお気軽に受講して下さい!

早速9月21日と10月12日が祝日ですので上記のような内容のクラスを開講します。

最後に12月からクラス内容を少し変更しようと考えております。月、火、金曜のスタジオを借りる時間帯は変わりません。
決まり次第(10月下旬には)blogにアップします。

今後もよろしくお願いいたします。

2015年9月10日木曜日

グレコさんのWS

すさまじい悪天候でしたね。。サークルは茨城に近い千葉県なので皆様大丈夫か心配しております。明日以降もご無理なく、レッスンにいらっしゃる方どうかお気をつけて…


大変遅くなりましたが今日は前回お話ししました作曲家でもありレッスンピアニストとしても大活躍のマッシミリアーノ・グレコさんのWSのレポートです。(かなり長文です、興味のない方スルーして下さい…)

私、彼のCDが大好きで、去年も「レッスンピアニスト向け」の講座に場違いながら参加させてもらったのですが、今年は「バレエ教師向け」という事で
レッスンやリハーサルの時に生徒やピアニストに音楽についてどう指導、指示するのがいいか?といったような内容でした。

私はピアニスト付きのクラスを担当した事はなく、今後もそのような予定はありませんが、

生徒への指導を始め、音楽の基本、種類、拍子、CD選びのヒントから使う際の注意、時には教師のようにバレエテクニックについて、又クラスを受ける時のアドヴァイスもお話ししてくださり、ダンサーとしても為になる内容が沢山ありました。

基本的には座学ですが、
実際にグレコさんにアンシェヌマンを出してみよう!というなんとも贅沢な企画があり、

初日は
①スタッカート(フラッペやアレグロなどに使う早い音楽)

②レガート(アダージオやプリエなどに使うゆっくりな音楽)
一曲ずつが課題となりました。

受講者の中からそれぞれ教師役を募り、生徒役も受講生の中から希望制で複数人、そしてピアノニストは勿論グレコさんが担当。

生徒役に立候補してもいいかなーなんて呑気に思っていたのですが、

なんと①の教師役を私がやる事になり…

突然の指名(?)に加えトップバッターだったので一瞬パニックに陥りましたが
「もうこうなったら普段の私でやるしかない!」と覚悟を決め
日頃皆さんとクラス内でやっているようなバーのジュッテの振りをいつもの感じで出しました。

振り出しが終わりグレコさんをチラリとみると
「…うん。よし、やってみよう」

私も踊りたかったので他の生徒役の方と共にバーにつき、グレコさんに音を出すよう指示(←実はこれが精神的に一番きつかった…)、
緊張の瞬間、、プレパレーション、、

凄い!めちゃくちゃカッコいい音楽が流れてる!!!テンションも身体もびっくりするくらい上がる上がる!
無我夢中で躍り切り最後アンバーで音楽と共に終わった瞬間は軽く放心状態でした。

グレコさんからは、君の振りの出し方を見た結果、こんな音楽になったよと言っていただき、
「終わり方について話してなかったね」と別の話しも引き出す事が出来たので、人生初体験にしては合格点だったかなと思います。
(ちなみに勿論日本語でやったのですがちゃんと伝わるんですね。ダンス&音楽って素晴らしい…!)

②は別の方がセンターのロンデジャンプをやられて私は生徒役に徹底しこちらも貴重な経験でした。

その後ピルエットの講義などもありましが、最後に
「明日は

③サラバンド(グレコさん曰くアダージオの中で最も遅い6カウントで数える音楽)

をやるから皆アンシェヌマンを考えてきてね」
と宿題(?)が出されました。

帰りの電車で早速宿題にとりかかったのですが
これが難しかったんです。

今までの教師人生で、サラバンドと認識した上でアダージオを作った記憶がなかったので、
先ずYouTubeで「サラバンド」を検索する所から始まり、あとはひたすら聴いて考えて…。
自分自身が納得いくアンシェヌマンになるまで、
そして講義内容に沿って
生徒とピアニストにどんな風にこの振りを伝えるべきかを考えていたら夜中でした。

2日目、結局サラバンドの実践も立候補する人が誰も出ず、
なんと私がまた教師役をやらせていただく事になったのですが、

これがまぁ、見事に撃沈しまして、、、

先ずは前奏のスピード(前日の講義内容)

次にカウントの取り方(これも前日の講義内容だったのに)
やってもやってもうまくいかない。

グレコさんに「今の君の振り出しだとこんな音楽になっちゃうよ」→(私の指示通りピアノを引いてくれる)→「これでいい?」
私「それはマズイです…もう一度チャンスを下さい(涙)」

何度もグレコさんの指導→やり直し→時には私から「なぜこれではいけないの?」と質問したり、「サラバンドはとても難しいんだ!わかるよ、でも頑張れ」と励ましをいただいたりしなから、何とか出来上がり。
 さぁやってみよう!と、生徒役の皆と共に位置についたのですが今度は音が鳴らない。(グレコさんが弾いてくれない)

うつ向いてポーズをしてる私に「音出していい?」と一言。
なぜそんな事を聞いたのか一瞬わからなかったのですが、すぐに思い返しハッとしました。

プレパレーションがいかに大事か、これも前日の②の時に教えて下さった事だったのに、自分のアンシェヌマンの出し方の何がダメだったのかに気を取られていたらすっかり背中も顔も気持ちも落ちていて。。
私がそれを思い出してきちんとポーズするまでグレコさん待っていてくれたんです(涙)

最終的にはとても優しい笑顔で綺麗な音楽を弾いてくださいましたが
生徒役を引き受けて下さった方はかなりやりづらかった事でしょう。(温かい拍手を下さった受講生の皆様も生徒役の方も本当にありがとうございました。)

こういう緊張とプレッシャーの状況ではいつもの癖が出てしまうものですね。。。

私基本的にカウント(数字)で振り出しをしないのと前奏もほとんど言わないんです。

初日のジュッテはそれが功を奏した。

2日目は「前奏」と「カウント」にすっかりやられました。
こんなになるならいつも通り(初日のように)歌って振りだしすればよかったー(涙)
なぁんて一瞬落ち込んだのですが、
初日の優等生なジュッテよりサラバンドの方がグレコさんに直接指導していただいたり、たくさん会話も出来てずっとずっと勉強になったと気付きました。

講習会最後の質疑応答では
私のミーハーな質問から「メロディ(右手)の大切さ」に話しを広げて下さったり

その後数日間で私が受けているレッスンをグレコさんが見学していたり、グレコさんが伴奏してくださるクラスを受けたり、それぞれに私にとってはドラマ(?!)がありましたが
永遠に終わらなくなるので今回はこの辺りで終了しようと思います。

この前の火曜日にグレコメソッド(?!)と銘打ってサークルでクラスをやりました。
優等生ジュッテを始め、ピケやピルエット…グレコさんに習ったことを皆さんに伝えられるようなアンシェヌマンを私も考え、

センターのアダージオは反省を踏まえ、何度もシュミレーションをし直し、消化したうえで皆様にサラバンドをやっていただきました!
サークルメンバーはとても綺麗に踊ってくれ感動しました。クラスに来てくれた生徒の皆様、どうもありがとうございました!

これからも音楽に誠実であり敬意を払った上で躍りを楽しめるダンサーでありたいと思うと共に皆様にもそうやってバレエを楽しんでいただけるよう教師としてもこの経験を活かして頑張ります。 

最後に内輪のblogではありますが、私の拙い日本語、英語、想いをグレコさんに伝えて下さった通訳兼ピアニストの蛭崎さん、そしてとても優しく温かくたくさんの事を伝えて下さったグレコさんに御礼申し上げます。

長文にお付き合いいただき、また代講にご理解いただいた皆様にも感謝致します。ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

2015年8月20日木曜日

9月のスケジュール

先日はクラスを代講にさせていただきありがとうございました。皆様にも加藤先生にも心から御礼申し上げます。

9月のスケジュールをお知らせします。


◎フェルデンクライス
14日(月)
13:00~14:00 第2ハドスタジオ
※予約不要

◎パドドゥクラス
18日(金)
13:50~14:50 第1エルモスタジオ
※予約制、先着順ですのでご希望の方早めにお知らせ下さい。

◎バレエクラス→通常通り
(連休中、五週目も開講します)
バリエーションは来月までチャイコフスキーにします。9月もよろしくお願いします。


 さて、今回は先日受講してきたWSについて書いてみようと思います。冒頭でも述べましたが、皆さんの代講へのご理解ご協力のお陰で
「バレエ教師向け、レッスンピアニストによる音楽についてのWS」
に2日間行くことが出来ました。

講師は何とあのマッシミアーノ・グレコさん。CD最高ですよね…!!

今回は思う事と体験した事がありすぎて長くなりそう&日記的な内容になりそうですので、
「観劇感激」
の欄に数日中に改めて投稿したいと思います。

明日、早速講習会の内容にそってクラスをやるか悩んだのですが、パ・ド・ドゥクラスもあり時間がタイトなので、来週の火曜日あたりにグレコメソッドクラス(?!)をやりたいと思います。

グレコファンの皆様ぜひぜひお楽しみに…!!!!

そして明日のパ・ド・ドゥクラスも皆様にとって素晴らしい時間になりますように…

2015年7月31日金曜日

8月スケジュール追記

先日8月のスケジュールをお知らせしましたが、変更と追加があります。

8月18日(火)

の中上級クラス(14:50~16:40)は、

加藤剛先生のバレエクラスとさせていただきます。

サークルでパドドゥクラスを担当してくださっている加藤先生に今回は普通のバレエクラスをお願いします!
パドドゥに興味のある方は勿論、そうでない方も大歓迎です。(トウシューズも必要ありません)
ちなみにこのクラスの3日後はパドドゥクラスがありますので受講される方は身体の使い方のヒントが見つかるかも…!!
お楽しみに…☆

◎料金

タガラチケットをお持ちの方→2000円
マンスリーチケットの方→1000円
単発受講の方→2500円

とさせていただきます。

尚、その前の初心者クラスは5分早めて
13:15~
私が担当します。

今日のパドドゥクラスはピルエットに繋がるようなアンシェヌマンがありました!そして眠りの3幕から素敵な振りもあり!!皆さんに楽しく気持ちよく動いてもらえるようにと、加藤先生、グランパドドゥの音楽まで持ってきてくださいました。

18日のレッスンもきっとそんな優しさ溢れるクラスになることでしょう…☆

余談ですが、
先日、私の東北の師匠の所の生徒さんが東京旅行の間にレッスンを受けにきてくれました!若いバレエに皆、目が点?!そして何より目の保養になり良いイメージがわいたのではないでしょうか。また他にも飛行機や新幹線で遠方からいらして下さった方もいてとても賑やかで嬉しい時間でした。

今後も皆様により良いクラスを提供出来るよう私も勉強し続けていきます。(18日も加藤先生にお任せしてWSに行かせていただきます)

8月もどうぞよろしくお願いいたします。

2015年7月22日水曜日

8月のスケジュール

梅雨明けし夏が到来しました。
厳しい暑さが続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか??

サークルの8月の予定をお知らせします。

☆バレエクラス☆
全クラス 通常通り

夏休みはありません&31日(5週目)も開講します。
日頃お勤めされている方や、柏近辺に帰省されている方など、単発での受講もできますのでお気軽にお越し下さい!


☆フェルデンクライス☆
8月10日(月) 13:00~14:00
第2ハドスタジオ

☆パドドゥクラス☆
8月21日(金) 13:45~14:45
第1エルモスタジオ

7月のパドドゥクラス(31日)は定員に達したので締め切らせていただきます。今回はお申し込みのタイミングで7名になる予定です。ご理解のほどよろしくお願い致します。

8月の受け付けをしておりますのでご希望の方はご連絡下さい。

さて、毎月のスケジュールと共に今月のフェルデンクライスの感想を載せていますが、7月はたくさんの方が受けて下さり皆様それぞれ感想をお持ちだと思います。


今回は始めに股関節の説明が少しあり、そこからのセッションとなりました。

私としては首、お腹が日々硬いのは重々承知な上、最近お尻や脚も疲労溜まっていて股関節があまりよく機能してないな…と思っていたので、
少々辛い?キツい?悔しい?思いでセッションを受けてました(苦笑)

あ、動き自体は本当に難しくないし、激しくも痛くもないです!未経験でお読みの方勘違いされませんように、、、

もっとお腹が柔らかければ…!もう少し骨盤の動きに自由があれば…!!イメージはわくのに思う通りにならない。この腹筋が働いたらこれ以上背骨が曲がらないって!わかる!でも働いちゃう…

いつもなら別のやり方を模索したりしだすのですが、もう完全に自分の弱点だけに向き合ってしまう時間があって、自分の使い方の癖を再認識してました。


勿論この動きがダメとかいいとかではないのでしょうが、他のやり方が見つかればもう少し楽だろうに…。でも今回はタイムリミット!セッション内に新たな発見は見つけられませんでした。

で、終わった後にある動きの左右差に興味が沸いて、全身に思いを馳せながら動いてみました。

あ、さっきより確実に動けた…。しかも楽。

うーん、なるほど、、、

バレエを踊っていても教えていても思うのですが、全身のコーディネーションなんですよね。何か一つを変えたらそれに伴って全身の動きが変わる。

気付きが増えて、動きの引き出しが増えればいいな、と思いました。

そして私にとっては何も出来なかった感満載のセッションでしたが
なんと、次の日のバレエの稽古が、格段に楽で痛みなくできました。

おぉ~

裕美先生の言う「想像するだけでもいい」が効を奏したのか?!

本当に面白いメソッドです…!

今回セッション後、裕美先生に質問や感想などをお話し合いしてる方が数名いらして、これも理解が深まるいい時間だなぁと思いました。

とても丁寧にゆっくり対応して下さいますので来月もお楽しみに…!




2015年6月21日日曜日

7月のスケジュール

7月のスケジュールをお知らせします。

☆バレエクラス→全クラス通常通り
20日(祝月)、5週目も開講します。

☆フェルデンクライス
7月13日(月)13:00~14:00
第2ハドスタジオ

☆パドドゥクラス
7月31日(金)13:50~14:50
第1エルモスタジオ

とさせていただきます。

好評でしたパドドゥクラス。
加藤先生が一人一人を細かく丁寧に優しく根気強く指導して下さり、とても素晴らしいクラスでした。
皆さん初体験で軽くパニックでしたが、楽しかったと感想いただきました。次の週から早速レッスンに燃えて下さる生徒さんもいらして嬉しい限りです!!

初歩の初歩クラスですので、
女性のレベルは脚が高くあがるとか、たくさん回れるとか、いっぱい跳べるとかそういう事はあまり問題ではありません。
ただ、
全身をうまく、正しく使えてないと、パドドゥは難しいのだなと改めて思いました。

私はクラスを見ているだけでしたがバーレッスンをしたくなってウズウズしちゃいました!
バレエは日頃のレッスンの積み重ね…本当に素敵な世界ですね。

次のパドドゥクラスまで約一ヶ月半、短い期間ではありますが、
私が気づいたヒントやコツ?もクラス内でお伝えしていきますのでコツコツ真摯にレッスンして次回を迎えましょう!

前回同様、先着順6名までとさせていただきますのでご希望の方はお早めに…と興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。見学も受け付けております。


そして今回のフェルデンクライスは
「骨盤ゆらゆら体操」でした。
こんなネーミングつけたら怒られますね。すみません。
これが本当に気持ち良くて…

鏡餅のようにガチガチに強張ったお尻とお腹の肉が、つきたてのお餅のように変化して、新スタジオの最高の床の上、極上の時間となりました。

それからセッション前に裕美先生が貴重なお話しをして下さいました。身体の「感覚」から繋がり「痛み」についても。
私はこの話を聞けただけで救われたような解放されたような気持ちになりました。

今回は終了後に時間があったので皆で感想を言い合ったり、裕美先生に質問をされてる方もいてとてもよい時間になりました。

当の私は、2、3ヶ月ひどく悩まされた腰痛がまたまた無くなり…!!!
裕美先生ありがとう!フェルデンクライスよ、本当にありがとう!!(感涙)

痛みのない身体を「味わう」ようにしながら久々に寝返りの出来る睡眠を楽しんでます。

来月も終了後おしゃべり?や質問などしながらゆっくり着替えていただるように時間をとりましたので、たくさんの方の受講をお待ちしております☆

2015年6月16日火曜日

二本立て②

六本木ギャビーの次は
ブログ内でもお知らせしていた東京シティバレエ団のジゼルです。

たくさんの方にチケットを買っていただきありがとうございました。

皆様いかがでしたか??

子供スペースというNPOが主催でしたので、私の親戚の子供達も来ていました。

一人は2幕で怖くて耳をふさいだそうで、
ママに耳じゃなくて目をふさがないと意味なくない?と突っ込まれていて笑えました。

一人は見事に爆睡、

一人は飽きずに集中してみていたようです。

観客の皆さんは日頃バレエを見ない方もいたようですが、温かい拍手が多々おきていました。

観客が温かいとダンサーは踊りやすいです。

またチャンスがあれば皆さんで観劇行きましょう…!

ちなみに来週は時間があったら書道の展覧会に行ってこようと思います。上野なのでついでに動物園も行きたいのですが、女一人でいったらまた浮きそう…梅雨ですし雨だったら諦めて晴れたら動物を観察してきます!


二本立て①

先週、六本木に「Gabby」を観に行きました。

出演者は全員男性、
バレエ、ストリート、コンテ、ジャズ、少しお芝居の要素も入り、見応えある舞台でした。

圧巻だったのは靴下を履いた四人。あれをコンテと言っていいのか定かでないので靴下チームと呼びますが、もう動きがハンパない。

バレエチームもストリートチームも、もの凄いテクニックを見せてくれて、レベルがめちゃくちゃ高いのはよ~くよ~くわかったのですが、もうそんなモノに興味がなくなるくらい四人の動きに魅了され心奪われました。


勿論バレエチームも素晴らしい方達ばかりで、この舞台に対するご自身の立ち位置、バレエというモノの価値をよく理解された上で「躍り」を見せて下さる方がほとんどでした。
あとお芝居(マイム)はやはりバレエチームはピカ一でした。さすが数ある物語(古典バレエ)を多々踊ってきた一流の方々、貴族の雰囲気はバッチリでウットリしました。

違うジャンルの躍りをひとつの作品としてまとめあげた、演出振付の新上さんにも拍手。

美しい男子(バレエ)にトキメクか、
ちょいワル系の元気男子(ストリート)にドキドキするか、
魅惑的な大人男子(ジャズ)に酔うか、
得体の知れない男子(コンテ?!)に興味をそそられるか。
どんな好みの方にも対応した舞台だったのではないでしょうか?!おばちゃん的発想ですみません。。

あとラスタ・トーマスさんはふとした仕草が本当にセクシーで隙がなくて勿論躍りも素晴らしく一人格別でした。役柄に100%なりきるって結構難しいです。
こういうセクシーさって外人特有のものなのかなぁと考えつつ、
やっぱり可能性や生命力を感じさせてくれた靴下チームが気になって仕方ない私でした。


2015年6月4日木曜日

本日は雑談です。すみません…

今日フジテレビに行ってきました。

番組の企画でチビッ子ダンス選手権なるものをやるそうで、その床選びのアドバイスをするというお仕事でした。
月末から新ハドスタジオの床の事を始終考え続けていたら「床」の仕事が舞い降りてきて人の念力は凄い…


お仕事の方ですが、先ずゆりかもめの絶景を楽しみながら、初テレビ局にドキワク、もう半分遠足気分、(すみません)
そして初めてホンモノのP(プロデューサー)と会い、会話して「業界の人って本当にこんな感じなんだぁ」と思いました(笑)
あとTV業界自体もやっぱり普通とは違う華やか?豪華?な世界でため息でました。


勿論お仕事はきちんとやりましたよ!
違うジャンルのダンサー、パフォーマーと五種類くらい違う床で、私はバレエシューズとトゥシューズ両方お願いされたので×2乗ってきました。いろんな床の素材があって勉強になりました。リノ自体も種類があって劇場ではあまり使わない感じのタイプでしたが、どんなジャンルでも可能なモノを皆で選べたと思います。

頑張れチビッ子ダンサー達!!!

ちなみにハドの床は正直バレエに最適ではありませんがフェルデンクライスには最高かと思われます。
再来週をお楽しみに…☆

2015年5月31日日曜日

6月からのヴァリエーション

早いものでもう6月…

月曜ヴァリエーションクラスでは年明けから5ヶ月間オーロラ姫3幕に取り組んできました。

意外にも苦戦ポイントが何ヵ所もあり、
最初は正直どうなることやらと思いましたが、4ヶ月目あたりから動きが良くなり最後は皆様の頑張りや上達に感動のような嬉しいような気持ちでホロリ涙ぐんでしまいました!

<継続は力なり>
コツコツ積み上げていく事の素晴らしさを皆様から改めて教えていただいたような気がします。


さて6月からのヴァリエーションですが、
チャイコフスキーの躍り

にさせていただきます。

詳しくは書きませんが、
エスメ、オーロラと割とゆったりとした曲が続きましたので、(勿論雰囲気は対照的ですが)
今回は元気のいいアレグロ系そして爽やかな作品にしました。

明日から早速振りに入ります!皆様お楽しみに…☆

2015年5月28日木曜日

パドゥドゥクラス※変更あり※

パドゥドゥクラスの日程を諸事情により変更させていただく事になりました。

ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが
お間違えのないようお願い申し上げます。

6月12日(金)
13:45~14:45
エルモスタジオ(現スタジオ)

になります。

クラスの申し込みをいただいた方には個別に詳細をご連絡しております。

又、まだ1名ほど空きがございますので興味をお持ちの方お気軽にお問い合わせ下さい☆

2015年5月23日土曜日

6月のスケジュール

柏エルモスタジオ横に第2スタジオ(ハドスタジオ)がようやく出来上がったようです。
更衣室の使用が出来なかったり騒音でご迷惑をおかけしましたが、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。

タガラバレエでは今後、フェルデンクライスや舞台のリハーサルは第2(ハド)スタジオで行いますので、スケジュールの確認をお願い致します。

6月のフェルデンクライスは

15日(月)
13:00~14:00
第2(ハド)スタジオ
です。

フェルデンだけお越しの方は1時前に第1(エルモ)スタジオ内でお着替えいただきその後第2スタジオに移動していただけますようお願い申し上げます。

さて、前回のフェルデンクライス。今回は腕の動きから…諸々でしたがいかがでしたか?

私はセッションの終わりに、脚の安定や重さを感じました。腕を動かしていたのに脚の安定を感じる…。凄い。。

勿論肩の可動域自体が広がって驚かれた方もいたようで、結果は人それぞれ、本当に興味深いメソッドだと思いました。

来月は新しいスタジオで楽しんでいただければと思います!

サークルのバレエクラスは全クラス通常通りです。休講、代講などはありません。

またパドゥドゥクラスの詳細は来週火曜日以降に改めてお知らせします。

最後に6月14日のジゼルのチケットですが、来週からお渡しする予定でいます。お値段はサークル内でお伝えします。

12日までにレッスンにいらっしゃれない方はご連絡下さい。

来週月曜はオーロラのバリエーションが最後です。五ヶ月間の集大成?!ぜひ楽しんで下さい☆









2015年5月9日土曜日

WS(フェルデン&パドドゥクラス)

GW中、沢山の方がレッスンに来て下さり感謝申し上げます。

●日頃お勤めでサークルにいらしゃれない方、
●連休のこの機会に遠方から足を運んで下さる方、
●ご自身が通われるバレエスタジオがお休みの為GWの間だけ…

とご事情は様々でしたが、今後も年中無休で開講できるよう頑張ります!


昨日はGWの直後だからか?後半の基礎クラスが少人数で内容が濃かったように思います。「使える」プリエ、、習得したいですね!何の為にプリエをしているのか気づく、、奥深い…

「気づき」といえば

来週金曜日はフェルデンのWSが
13時50分~
ありますのでお楽しみに…!!


また初めての試みで来月
6月29日(月)
13時~14時
第2スタジオにて
パ・ド・ドゥクラスのWSを行います。

担当して下さるのは加藤剛先生です。

東京バレエ団ご出身で在団中は海外公演などにも参加、ベルギーへの留学経験や、ジャイロトニックの資格もお持ちです。

内容はパドドゥの基礎中の基礎、初めて男性と組む方が対象となります。

とにかくとぉってもソフトで優しい先生です!!ので興味のある方、チャレンジしてみたい方、多伽羅までご連絡、ご相談下さい。

受講に関しての注意事項です。

①パ・ド・ドゥクラスは定員を6名程度とさせていただき、先着順の予約制(出来れば前日までに)とさせていただきます。
受講希望の方はメール、もしくはレッスン時にお声がけください。

②トウシューズでの受講になりますので事前のバレエクラスの同時受講をお願い致します。

③皆様と加藤先生の怪我を防ぐためトウシューズのレヴェル(バーから離れて一通りの動きが出来る方に限ります)や体型などでお断りさせていただく場合がございます。
ご了承ください。

④料金は
3000円
です。
お申し込みの際に多伽羅に現金でお渡し下さい。チケットは使えません。


フェルデン&パ・ド・ドゥクラス、皆様の参加お待ちしております!

2015年4月24日金曜日

観劇する事、感激する事

最近、スタジオに東京シティバレエ団ジゼル(6月14日)のチラシを置かせていただいています。

 早速話がズレますが、

先日NBAバレエ団の舞台にいきました。 

「ガチョーク賛歌」
「A Little Lave」
「白鳥の湖第3幕」
の三本だてでしたが、

「A  Little  Love」(振付マーティン・フリードマン、楽曲ニーナ・シモン)
という創作作品が本当に素晴らしくて、ピカ一でした。

衣装、振り付け、ダンサー、音楽、照明、、、一つ一つの単体が先ず素晴らしいのですが、これら全てがうまく(というか)素敵に(というか)絶妙なバランスで融合されていてとても感動しました。

20分くらいの作品でしたが、あまりの美しさに最後には涙が出てくるほど!
6月に東京で再演されるそうなので興味のあるかたはNBAバレエのHPご覧になってください☆


そしてまた話がズレ、少し前に、柏タカシマヤの黄金展にも行ってきたのですが、国宝の方が作り上げた作品の数々はやはり素晴らしく何時間も眺めていたかったです。

ようやく話が戻りシティバレエ団のジゼル。

バレエ「ジゼル」は私が1番大好きな古典バレエです。

正直申し上げるとお子様向けの明るくきらびやかな作品ではありませんが、
美しい音楽と切なすぎるストーリー、繊細の極みと言っても過言ではない振り付けの数々を今回シティバレエ団がどう見せてくれるのか…

楽しみです。

舞台を観に行くのは時間もお金もかかり日頃忙しいと後回しにしがちですが、

今回は柏でお安い値段でご覧いただけます!

チケットご希望の方は私にお声がけ下さい。

人数が集まればさらにお安くなるかも?

6月に入ってからでも受け付けます(チケットがあればですが)、
聞いた所、3階席でも前の方はA席なんですって。なので申し込みは早い方が1階のいい席になるそうです。
ちなみに既に申し込んで下さった方は、1階席が確保できていますのでご安心を。。

チラシはしばらくスタジオに置いておきますので、興味のある方是非ご検討下さいませ!


2015年4月19日日曜日

5月のスケジュール&フェルデンクライス

先日は春の嵐の中たくさんの方がフェルデンクライスを受けてくださいました。(本当に凄いゲリラ豪雨&雷でしたね…。皆様風邪ひいていませんか?)

雷の音のなか行われたフェルデンクライス(苦笑)いかがでしたでしょうか?

いつも個人的感想になってしまいますが、

とってもとっても楽しかったです!!

今回は前2回の身体を見つめる内容と違い、身体の動かし方に重点が置かれていたように思います。

腰に不安のある私はうつぶせから身体をツイストしていく作業が心配でいつまでも小さな動きをやっていました。(小さな動きにも発見がたくさんあってそれはそれで楽しかったのです)
ましてやその後ひっくり返って座るなんて大技、私には厳しいそうだからやらなくていいかなと思っていたのですが、途中で思い直しました。

「これはフェルデンクライスなんだから身体のどこにも負担をかけずにひっくり返れるコツがあるはず…!!少しだけチャレンジしてみよう!」

動くのを止め休憩と見せかけて(?)先ず脳みそで試行錯誤、それを自分の身体でちょっとずつ実験…。違う…。じゃあ次は…。これも無理…。裕美先生のヒントを何度も思い返して、、、聞き直して、、

ふと、ひっくり返ってちょこんと座った時は、

「あ!!!!!」

とてつもない喜びでした(笑)

そして一時間前のバレエクラスで

「なぜピルエットのパッセが前に付くのか」

を生徒さんにせつせつと説明したのと同じ事だ、と気づき自分自身に失笑。
すぐバレエに結びつけるのは良くないかもしれませんが私からするとこれはフェッテの原理に似ていました。イタリアンフェッテが苦手な方とかこの動き、すごーく役に立つのでは。

ということで、5月のフェルデンクライスは

15日(金)
13:50~14:40

とさせていただきます。先日は終了時間が押して皆様にも次にスタジオを使われる方にもご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
来月は前のクラスからスムーズにセッションが始められるようにしたいと思います。
裕美先生へのお支払はクラス終了後、着替えが済んだ方からしていただけると助かります。


それにしてもこの身体に負担をかけない動き、、
家事を始め日常生活にも取り入れたら腰痛や、肩、膝の痛みなんかも激減していくんでしょうか。日頃の自分は朝布団から出るときでさえ、身体に負担をかけているのかなぁなんて考えちゃいました(笑)


ちなみにバレエクラスは全クラス通常通りです。
GWも変わらず開講します。


いろいろとお知らせがあるので今後もblogのチェックお願い致します。

2015年4月15日水曜日

スタジオ利用にあたって&フェルデンクライス

今週金曜日(もう明後日になってしまいますが)

フェルデンクライス
を開講します。

1:50~2:40

と先月とは違う時間ですのでお間違えのないようお願いいたします。

そしてご迷惑をおかけしていた更衣室がようやく完成しました!
少し縦長になりましたが、以前より広くなったような…??

まだ隣が工事中で多少の騒音があるかと思いますが、今までのカーテンレール裏と合わせてご利用下さい。

最近スタジオ内のゴミのマナーが利用者全体的に良くないとのことでスタジオを管理する会社から、連絡がありました。
皆様には日頃の掃除や施錠にご協力いただき大変感謝しております。
今後もゴミの持ち帰りなどご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。(スタジオのゴミ箱はご利用いただけません)

また朝いらした時に、他の団体の方と思われる忘れ物やゴミなどを見つけた際は私に一声かけていただけますよう合わせてお願い申し上げます。

早速ですが、今度の金曜日は、
初中級

基礎

フェルデンクライス

と3クラスあり、人の出入りが多くなるので皆様ご自身の忘れ物にもご注意下さいませ。

尚、皆様の忘れ物は私が預かっておりますのでお気づきの際はスタジオでなく、多伽羅までご連絡下さい。

レンタルスタジオなので皆様にはご面倒をおかけしてしまい恐縮ですが、今後もよろしくお願いいたします。

2015年4月2日木曜日

金平糖、ありがとうございました

本日、くるみ割り人形の金平糖の精役で本番を終えました。

昨日、クラスの休講にご理解いただき、また、応援のメールをくださった方、寒い中観に来て
くださった方、、本当にありがとうございました。

今回は週1回教えに行かせていただいているスタジオの発表会だったのですが、
本番の今日になって、
金平糖とは、
くるみ割り人形とは、
どういうものなのかを体感しました。これは私にとってびっくりするような体験でもう一生ないかもしれません。(少なくとも今まで様々な姫や主役を踊らせていただいた中でこのような経験は1度もありませんでした)

そんな体験をさせてくれた子供たち、父兄の皆様、そして何より主宰の先生に感謝申し上げるとともに、
この経験をタガラのクラス内(特にヴァリエーションクラス)にも活かしていきたいと思います。

オーロラのヴァリエーションは最後まで振りが終わりました。
皆さん後半に苦戦中なので、
今月4回は腕の動きと最後の回転に重点を置いて、5月は作品としてまとめ仕上げていきたいと思います。

4月もよろしくお願いいたします。

2015年3月21日土曜日

4月のスケジュール&フェルデンクライス

4月のスケジュールは全クラス通常通りです。

◎フェルデンクライスは

4月17日(金)

13時50分~14時40分

とさせていただきます。
3月とは違う時間帯なのでお間違えのないようお願い致します。
(4月17日は基礎クラスも通常通り開講します)

ということで、皆様、昨日のフェルデンクライスはいかがでしたか?

大きく変化を感じた方もいればそうでなかったかたもいらっしゃると思います。

私はというと実は昨日はあまり身体全体の大きな変化は感じれませんでしたが、頭がいかに重いかを再認識させられました。 

動かすコツを自分の中でつかんだ後は、

頭の位置が悪いだけで、バレエの立ち方ができないな、とか、
アラベスクの時、ドゥバンに足をあげた時、
カンブレをした時の頭蓋骨の置き方(?)顔の向き(?)などにも繋がりそうだな、とか、
色々バレエにつなげて、楽しみました。

皆様、アンシェヌマンに不安があるとき、テクニックを失敗した時、ふと、下を向いていませんか…?
また、
首に力が入り過ぎて二重顎になったり筋ばったりしていませんか?

先生に言われた顔の方向だけやってもバレエはうまくいかない、美しくみえないって改めて思いました。

フェルデンで掴んだ頭の動かし方を自身のレッスンでもやってみたいです!

来月はどんな内容になるか今から楽しみ☆

バレエクラスと同時受講されるかたは、冷えないよう羽織るものや着替えもお忘れなく…!

2015年3月17日火曜日

お知らせ

今月のスケジュールに変更があります。
ご迷惑をおかけしますがお間違えのないようお願いいたします。

31日(火)14:40~中上級→休講

急な変更となり大変申し訳ございません。

尚、13:20~の初心者クラスは通常通り行います。

また皆様にお知らせが遅くなりましたが、5月下旬からエルモスタジオの隣のスペース(同じフロア内)に第2スタジオがオープンします。タガラバレエサークルは今のスタジオで通常通り開講しますが、

3月23日~4月5日

更衣室が工事の為、使用できなくなるそうです。スタジオ内の着替えとなりご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い致します。


…ということで新スタジオにご興味をお持ちの方はお知らせください。

今まで個人(or少人数)レッスン、自習時間、新たなクラスの開講など、スタジオの空き時間がない為、なかなか皆様のご要望にお答えすることができませんでした。

新スタジオ開設により、タガラバレエにいらして下さる皆様に、より良い時間を過ごしていただければ幸いです。




2015年3月5日木曜日

お芝居

今日は銀座にお芝居を観に行ってきました。

人生初お芝居…

台詞も、客席と舞台の距離がこんなに近いのも、小さな小さな可愛らしい劇場自体も全部が初めてで楽しかったです。

バレエと共通する部分も多かったですが、一つ勉強になったのは目力。

バレエでは客席が遠すぎてあんな風には使えませんが教える時や日頃の自分に取り入れてみようかな。

明日は基礎クラスが初日!!

私の眼差しが熱苦しかったらお許しを(笑)

バーをメインに、1つ1つのパがどうセンターに繋がるか説明しながら進んでいきたい
と思います。お楽しみに…☆

2015年3月2日月曜日

3月

3月になりました。

本日月曜日はバリエーション、
オーロラ姫、斜めのくだりまで来ました。

アームス、盆踊りにならぬようしばらく練習を続けていきます。

明日、火曜日は時間が変更になりますのでお間違えのないよう…

チケットの件でご質問、払い戻しがあるかたは、スタジオで声をかけてください。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2015年2月25日水曜日

ランベルセ

昨日のエクストラはランベルセでした。

重心の移動に加え、片足で立ち、おり、体の向きも変えなければならないので難しいですが、美しいラインがでるようひとつひとつ紐解いてやってみました。

それ以上に盛り上がった(?!)のがシェネ…

皆さんお悩みのようでしたので来週はシェネを一からやってみます。

来月からはレッスンCDに入ってるバリエーションの曲の中から、ワンフレーズだけ振りを取りあげアンシェヌマンを学ぶ日も作っていく予定です。

月曜日の数ヵ月かけて仕上げるクラスとはまた違った楽しさがあると思います。

来週から時間が変更になりますのでお間違えのないよう、お願いいたします。

2015年2月21日土曜日

お詫び

昨日はスタジオの時計が止まってしまい、初心者クラスを受講された方にはご迷惑をおかけしました。
皆様のご協力で2時過ぎには完全退室ができ感謝しております。

最後パタパタしてしまいましたので、パディシャまたゆっくり時間とらせていただきます。

六番の前タンジュはバレエ歴の長い方にもあらたな発見があったようでよかったです。

来週は2月最後の週なので3月からなくなるシェアの時間、金曜日の初心者クラス、楽しんでいただけたら幸いです。  

2015年2月16日月曜日

3月のスケジュール

●フェルデンクライス●
20日(金)12:30~13:30

●バレエクラス●
通常通り(5週目、祝日も開講します。)

フェルデンクライス

フェルデンクライスを受講される皆様へ

3月よりフェルデンクライスのクラスを月1回開講することになりました。

フェルデンクライスとは…?↓
http://j-felden.org/modules/tinyd0/index.php?id=2


3月は
20日(金曜日)12:30~13:30
に開講します。

私の体験になりますが、
フェルデンクライスのセッションを受けた次の日、万年腰痛が消えたという不思議な(?!)驚異な(?!)メソッドです。
体操とは違いますが、激しい動きなどはなくゆったりとした動きで行われますので、年齢はもちろん、性別、運動経験問わずどなたでも受講いただけます。


担当は以前にもワークショップをしていただいた武政裕美先生です。


◎料金

1回1000円

(多伽羅チケットはご利用できません。当日現金でお支払下さい)

仰向けに寝れない、腕が全くあがらないなど大きな怪我、病気のある方は前日までにご連絡下さい。

tagaraballetcircle@gmail.com

2015年2月6日金曜日

トゥシューズ&初心者クラス

本日は金曜日なので
①エクストラでトゥシューズのクラス
午後は
②初心者の方のクラス
でした。

①最近金曜日はトウシューズに繋がるよう足の指や裏を使うアンシェヌマンにしています。

でも、足(脚)だけやってもダメなんですよね。。皆さん重々承知…(苦笑)

今は基本的にバーから離れずに20分間だけですが今後、センターも出来るクラスを作りますので、チャレンジしてみたい方は新しいクラスをお楽しみに…☆
それまでもう少し胴体も使って動けるようレッスンしていきましょう。

②初心者の方のクラスは今日はアラベスクとパッセ、頑張りました!

毎週はいらっしゃれない方もご自身のペースで、上達が見えて継続は力なり…と本当に思います。

あと、個人的にはこのクラスのほのぼの感が好きです。
前のクラスは皆さんトウシューズに必死?夢中?ですから(笑)

初心者のクラスから少しレベルアップしたいと望まれる方も数名いらっしゃいますのでこちらも新しくクラスを作ります。

今後も皆様のニーズにあったクラスを提供できるように頑張りますので、バレエを通して楽しい時間を共有できたら、と思います。

2015年2月4日水曜日

火曜日、お顔

昨日火曜日のテーマは

「顔の付け方」

でした。
先週に引き続き、ですが、
昨日は第1アラベスク~第4アラベスクまでのポジションを改めて確認し、

日頃スルーしてしまいがちなアレグロまで顔をつけてレッスンしました。

ひたすらアッサンブレだけ。ただそれに顔をきちんとつける。さらにアームスも。そしてリバース(笑)
皆さん必死に頑張っていました。

またやりましょうね!


2015年1月30日金曜日

本日は雪の中足を運んでくださった方ありがとうございました。

タガラバレエは電車が動いていれば年中無休で開講します!

休講やスケジュールの変更も
このブログに載せていきますので、生徒の皆様確認お願いします。

青山バレエフェスティバル

オフィシャル(?)なブログに個人の想いや感想、出来事を書かせていただくことをお許し頂くとともにあくまで個人の感想ですので、気分を害された方がいましたらお詫び申し上げます。

本日、1月29日、
青山バレエフェス…を観に行きました。

こどもの城がなくなってしまうの悲しいです。。
夏休みに何度も遊びに来ていましたし、、、

舞台は円形でも観劇してきたので
今日の舞台も、(青劇の最後という意味でも)感慨深い公演でした。

どの作品も素晴らしい作品でした。
10代半ばのダンサーから大御所の(先生)方まで日本のバレエ会の歴史を観せていただいたような気がしました。

想う事は沢山あるのですがその中で一つだけ取り上げさせてください。

私は井関佐和子さんの踊り、作品、表現に
強く心惹かれました。泣きました。

明日の公演に行かれる方是非楽しんで来て下さい☆

明日も素晴らしい公演になりますよう…!

2015年1月27日火曜日

火曜日 アームス

本日のエクストラのテーマは

『アームス』
『顔の付け方』

でした。

アンバー(ブラバー)、アンナバー(1番)、アンオー(5番)、アラセゴンド(2番)
アラベスク、アロンジェ

普段使うものは今までも何度か取り組んできましたし、勿論日頃きちんと使わないといけませんが、
今日はキャラクターに出てくる独特のアームスにチャレンジ!

ジゼル、白鳥、ライモンダ、民族、シルフィード…

見慣れないものもあったようですが、上記のアームスの基本から発展させて、
そこにそれぞれの役柄や想いも乗せて動いてみました。

ちょっと意識を変えるだけで印象が変わってくるのでバレエって楽しいですね…!
背中や顔もうまく使って思い通りの表現できるようこれからもコツコツレッスンしていきましょう✩

2015年1月24日土曜日

ジャズダンス

昨日の未経験&初心者のクラスは、
日頃ジャズダンスに励む方が数名いらっしゃいました。

私も大学の授業でやりましたが、バレエと通じる所が多くて楽しかった記憶があります。

正しい姿勢や筋肉の動かし方から生まれるテクニックの向上、またふとしたしぐさやポーズの角度など、
バレエでの気付きがジャズダンスにも活かされるといいな、と思います。 

2015年1月21日水曜日

火曜日

今日のテーマは

「ソーテ」

ソーテと言ってもいろいろな種類があって
最後はアラベスク、パッセ、エカルテのソーテを向きを変えながら、ワルツでつないだりして遊んでみました。

バーレッスンではアームスの動きもゆっくり説明しつつ進みました。

少人数のレッスンだったので皆さんの質問にも答えながら出来て内容が濃かったように思います。

来週のテーマ…お楽しみに…☆

2015年1月19日月曜日

1月からヴァリエーション

◎1月からのヴァリエーション

眠れる森の美女3幕よりオーロラ姫のV


昨年から始まったVクラス・・・
フロリナ姫、ガムザッティ、エスメラルダと取り組んできました。
今回は正統派バレエにチャレンジ!

基本を大切に優雅な世界をつくりあげて行きましょう✩

2015年1月1日木曜日

スタジオ


千葉県柏市明原1-2-4 カプリコーンビル2F

柏エルモスタジオ

常磐線、東武野田線
柏駅西口より徒歩5分

https://goo.gl/maps/mmf8Z

https://youtu.be/soM1Ai7H-TQ
(動画…再生して1分くらいからがわかりやすいと思います。)

お問い合わせ↓
tagaraballetcircle@gmail.com

料金


チケット 

全クラスチケット制
◎入会金不要

9月からの新チケット〜

◎レギュラーチケット
☆10回⇒11000円【有効期限4ヶ月】
☆5回⇒8000円【有効期限なし】
★ビジター(都度払い)⇒2500円

◎エクストラ(トウシューズ入門、基礎)
☆レギュラーチケットをお持ちの方
⇒1回800円※1
(10回⇒8000円【有効期限なし】も販売します。)
★ビジター⇒1000円


◎ゲスト講師クラス
チケットの方⇒2200円
ビジター(都度払いの方)⇒3500円

◎パ・ド・ドゥ(事前のバレエクラス受講料含む)
☆チケットをお持ちの方⇒5500円※2
★ビジター⇒7000円
*マンスリー⇒4000円

♪他(バリエーション・トウシューズ70分)
⇒その日のレッスンを受講された方
1100円
⇒WSのみ受講2000円

◎初心者クラス
☆5回⇒4000円【有効期限3ヶ月】
☆レギュラーチケットをお持ちの方
⇒1回800円
★ビジター(都度払い)⇒1000円

◎マンスリー(回数無制限)
16000円【月初〜月末】

※1、2、
レギュラーチケットの利用可能もです。その場合は差額がある場合は現金でお支払いいただくかこちらからの返金になります。

※2
事前のレッスンを受けない方も5500円です。

◎体験レッスン
バレエクラス 1000円
初心者クラス  500円


●フェルデンクライス(40~60分) 
1回 1500円
※tagaraチケット使用不可。当日、現金で武政先生にお支払下さい

●パドゥドゥクラス(60分)
1回 4500円(当日のバレエクラス代込み) 

★個人&少人数レッスン
1時間 3000円~(+スタジオ代+交通費)

※多伽羅まで直接ご相談下さい

お問い合わせ↓
tagaraballetcircle@gmail.com

クラス内容


クラス内容

[バレエクラス]

●未経験、初心者クラス●(80分)
初めてバレエにチャレンジする方、また、膝、腰、体力に不安のある方も受講していただけます。

ストレッチから始め、両手をバーに掴まりながら身体を動かします。最後はバーから離れて少しだけバレリーナ気分…
ピアノの音色と共に気持ちよくリフレッシュ、日頃の運動不足解消にもお役立て下さい。

●基礎●(90分)
片手、両手バーでバレエの基礎のパ(動き)を学んでいきます。
センターレッスンでは脚や腕の動きを組み合わせ、パを繋げて踊りにしていきます。
トウシューズでの受講も可能です。

●初級●(90分)
バーレッスンは主に片手になります。センターは身体の方向も変えながらアンシェヌマンを組み、ピルエット(回転)や大きなジャンプも行います。

●中上級●(90分)
初中級ではやらない少し難しいパや複雑なアンシェヌマンにチャレンジします。
説明が少ない分、受講される方に身体をたくさん動かしていただくクラスです。
踊る事が大好きな方へ…!


[ワークショップ(WS )](70分)

◎バリエーション◎
クラシックバレエの作品のなかから一曲を選び、3ヶ月程で仕上げていきます。トウシューズでの受講も可能です。

◎トウシューズバー&センター◎
バーからトウシューズを履きセンターレッスンまでを行います。
バレエシューズでは出来ないトウシューズ特有の動きを丁寧に練習します。

◎トウシューズV(バリエーション)◎
バリエーションをトウシューズでチャレンジします。ポイントワークに適した部分を取り上げ、毎回違う課題に取り組みます。
バリエーションの復習など、バレエシューズでも受講可能です。


[エクストラ](20分)

*トウシューズ入門*
初めてトウシューズにチャレンジする方対象でバーから離れずに行います。

*トウシューズ基礎*
基本的にバーでの動きになりますが、可能な方は同じ動きをバーから離れて行います。

[月1回のWS]

●フェルデンクライス●

詳しくはこちらをご覧下さい↓
http://j-felden.org/modules/tinyd0/index.php?id=2

性別、年齢、体型、運動経験など問わずどなたでも受講可能です。

●パドゥドゥクラス●(60分)
男性の先生に手をとっていただいたりウエストを持っていただきながらレッスンを行います。
トウシューズのクラスになりますので事前の90分のバレエクラスの同時受講をお願い致します。
また受講される皆様や男性の先生の怪我や事故を防ぐため、トウシューズでの動きのレベルなど教師の判断でお断りさせていただく場合もあります。ご了承下さい。

お問い合わせ↓
tagaraballetcircle@gmail.com

スケジュール

2018年9月~
(8月までのスケジュールはお問い合わせ下さい)

✩月曜日✩
11:15~12:45 バレエ初級
13:00~13:30 トウシューズ(基礎レベル)
13:40~14:50 ヴァリエーションWS
(内容はお問い合わせください)

✩火曜日✩
13:15~14:35 未経験&初心者
14:40~16:10 バレエ中上級

✩金曜日✩
11:15~12:45    バレエ基礎
13:00~13:30 トウシューズ(入門)
13:40〜14:50 WS  

✩WS✩
◎フェルデンクライス
◎パ・ド・ドゥ
が月1回程度、他はトウシューズのセンターになります。
日時はお問い合わせいただくか、blog内の「今月のスケジュール」でご確認下さい。

お問い合わせ↓
tagaraballetcircle@gmail.com